今日の所感

思ったことを書きます。

ゴール(完成品)が頭の中で「具体的に」決まっている人の質の良さ

絵にしても、音楽にしても、プログラムにしても、完成したものが頭の中で具体的に決まっている人の作品ってとても質がいいなあって思います。

Windows 10 October 2018 Update の更新で綺麗なフォントが手に入る!

forest.watch.impress.co.jp標準で綺麗なフォントが使えるのは良きですねぇ。

とりあえずオタクが好きそうなものは、「性的」と批判しとけばよい風潮

news.yahoo.co.jpみたいな感じが、こう言った話題が出るたびに思う気がしますね。

間違えてエレベーターの階数を押したときの対処法

今日おじさんが、エレベーターで間違えた階数を押して、何回も間違えた階に着いたので。

「買ってよかった」より「買わなきゃよかった」の方が参考にしやすい件

ふんわりと欲しいジャンルは決まっているけど、買いたい商品までは決まっていないときってどうしていますか?よくブログでは、「買ってよかった10選」とか「作業がはかどったものランキング」とかよく見ますよね。

流行ってる? オブジェクト指向が理解できるシリーズ

qiita.com流行ってる……みたい?

「はたらく細胞」の素材が無償提供されているらしいですよ!

教育機関・医療施設等の関係者様向け 「はたらく細胞」素材無償提供のご案内hataraku-saibou.com皆さんは「はたらく細胞」を見ましたか?はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)作者: 清水茜出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/08/07メディア: Kindle版…

ガチャ規制はされるの?

togetter.comんーまず義務教育でお金の勉強を教えたほうがいいんじゃないのかなあ?

Markdown記法で文章を書こう!

blog.haramishio.xyz便利!!!もともと日報などは Markdown で書いていました。 このブログも Markdown で書けると知って、世の中便利になったなぁ。と感じていました。

おしぼりヒヨコ

http://www.geocities.jp/tantanmen365/hiyoko.htmlwww.geocities.jpたまたま見つけたやつ。

お金と幸せの関連性

私の年収グラフと幸せグラフ / The graph of my income and happiness - Speaker Deckこの話って簡単なようで、すごく難しいんですよね。私自身「お金=幸せ」とは思っていませんし、これからも思いたくはないですね。しかし、最低限の幸せを感じるためには、…

可愛くって使いやすいマグカップ

togetter.comこういう発想! こういうデザイン! がしたいいいいい

今日(2018年9月24日)は 十五夜

headlines.yahoo.co.jp今日は十五夜らしいですねえ。

「人を攻撃する人」は「自分の弱点を晒している」という考え方

なんだかよくわかんないけど、いきなりキレて攻撃してくる人って周りにいませんか?なんでそんなことでいちいち怒りの感情を表に出すのだろう? 出さなきゃいけないものなの? と、個人的には思ってしまうのですが、そういう人たちは自然と出るみたいです。…

文字しか書かれていない、読む気がなくなる仕様書って必要?

qiita.comこれは思うなあ。

優先度・優先順位の意味が分かっていない人

togetter.com めちゃくちゃあるある!!! って思ったら、コメ欄も案の定あるあるで笑った。

「ホウレンソウ」と「ザッソウ」

みなさんご存知の「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」 最近はこのホウレンソウだけではなく、「ザッソウ(雑談・相談)」と言ったものも、流行っているみたいです。しかし、ザッソウ派(?)の人の意見を見ると、「ホウレンソウは、コミュケーションとして意味を…

加害者側の記憶の雑さ

今まで、いじめ的なものや、虐待的なものや、他者否定的なものなど、人並み以上には精神的苦痛を学んだ私ですが、何回繰り返されても、加害者側の記憶の雑さは本当に実感しますね。

デザインスキルを身につけるには

www.baconjapan.comデザインの勉強って難しいですよね。 人がどのような観点から見るかによって、見やすくも・見にくくもなってしまいます。

「取り扱い説明書」のイラストにはルールがある?

nlab.itmedia.co.jp「テクニカルイラスト」って言うものがあるらしいですね。

行動経済学を勉強しよう(罰金による罪の意識の軽減)

罰金による罪の意識の軽減とは? 罰金を導入する前は、社会的モラルがあったが、 罰金というペナルティが提示されたことで、社会的モラルが消滅してしまうこと。 行動経済学まんが ヘンテコノミクス より ある保育園での話

行動経済学を勉強しよう(フレーミング効果)

フレーミング効果とは? フレーミング効果とは、問題や質問の提示のされ方によって意思決定が異なることをいう。 フレーミング効果とは - コトバンク より あるスーパーの跡取り息子

気象庁ホームページの気象情報の配色

天気予報を見るとき、よく気象庁のホームページ(気象庁 Japan Meteorological Agency)を見るのですが、配色にしっかりとした指針があるみたいですね。https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/colorguide/120524_hpcolorguide.pdf天気に関する配色を使うこと…

新iPhone発表!

されましたねぇ。 www.itmedia.co.jpよくわからない機能はつけなくていいから安くしてって新発表のたび思いますね。SE2はよ!!!【iPhoneSE ガラスフィルム クリア】iPhone5s iPhone5c iPhone5 フィルム 保護フィルム 日本製 9H 指紋防止 気泡防止 ラウンド…

間違った考えを信じてしまうのはなぜ?

gigazine.net 正しい情報を効率よく収集するって思っている以上に難しいんですよね。 なるべくたくさんの情報を参考にしようとするのですが、情報過多のこの時代、いろんな意見があふれかえっていて、結局どっちなの??? ということしか残らないことがよく…

【お誕生日】南ことり生誕祭【おめでとう】

今日9/12は南ことりちゃんのお誕生日です!

原発はネガキャンされ過ぎ

な、気がしますね。www.landerblue.co.jp

私たちはもしかしたら考えすぎなのかも知れない

と、思ってしまう内容でした。r25.jp

アプリの更新って頻繁じゃないほうがよい?

アプリとかの更新って個人的にはたくさんあったほうが、そのアプリに対して意欲があり、今よりもっと良くしようと取り組んでいる。 ってイメージが合ったけれど、そうではなく「なんでこのアプリ毎回更新かかるんだよ!」ってマイナスのイメージがあることを…

プライベートで勉強する必要はあり?

axia.co.jp今話題のあれ。