今日の所感

思ったことを書きます。

知識を理解し合う難しさ

kawaguti.hateblo.jp開発者は「業務知識」がないと、開発しにくい(できない)と、思い知識を入れようとするのですが、 お客さんはなぜか「IT知識」を入れようとしてくれない(ことが多い)気がしますね。

無料でWindowsのシステムメニューを拡張してくれるツール

gigazine.net無料でWindowsのシステムメニューを拡張してくれるみたいです。

十二支の順番

togetter.comいいですよねこういうの。

お年玉ってもらっているもの?

blog.livedoor.jp私はお年玉をもらった記憶が無いのですが、やっぱり世間的にはもらえているものなんですかね。

12月31日って特別感がある日?

年々特別感がなくなってくる「12月31日」ですね。

2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100

hatenanews.com1位はさすが「はてな匿名ダイアリー」

職人気質の人たちに使ってみたい言葉

togetter.comなるほど。明日からちょっと意識して使って見ようかな。

紅白2018の曲目と曲順番

newslabo.infoμ's に引き続いて Aqoturs も出ますね。

謝るという行為の意味

togetter.comこれ難しい話ですよね。

長くても読みたくなる文章

manato-kumagai.hatenablog.jpこういったレポート系の日記好き。

祝 よりもいが米紙ニューヨーク・タイムズデビュー

www.yomiuri.co.jp米紙ニューヨーク・タイムズ に載るとはすごいですねえ。

プロダクトマネージャーって何しているの?

productmanager55.hatenablog.com「とりあえずよくわかんないけど~~~」と言って、スケジュールを荒らしていく人ですかね。

材料費でしかものごとを考えられない人は、自分で作ったほうが100倍よい

togetter.com原価厨(?)みたいな人って本当いますよね。

愛着を持ったキーボード

togetter.comこんな思いで使ってくれたら、キーボード側も幸せですよね。

クソコードの代替案

www.slideshare.net「ひよコード」は好きだったので使っていましたが、「遺憾コード」も面白いですね。

気になる細かい部分

anond.hatelabo.jp気にする人は気にするし、気にしない人は気にするんだろうなあ。

VTuber がアニメ化

virtualsan-looking.jpとうとう(?) VTuber がアニメ化されましたね。

ネットの普及に伴う時代の流れ

togetter.com個人的には「誰でも手軽に使える」時代より、「ある程度の知識がある人が使える」時代のほうが好きでしたね。

エスカレーターのマナー

trafficnews.jpそういえばこれって、いつから出来たマナー(?)何ですかね。

2018年Webサービス・アプリまとめ

hukugyo-pro.com今年も面白いWebサービス・アプリがリリースされましたね。

頭を使うときに食事と休息は大切に

togetter.com人間やっぱり食事(糖分)と休息は大切ですね。

圧倒的努力

togetter.com 根性論は自分に向けて使う分にはいいけど人に向けて言っちゃダメだよ。 本当に。

AIが今北産業してくれる

gigazine.netこういったサービスはちょくちょく見かけますが、これは優秀ですね。

URLは意識しなくてもよいものになってきている

togetter.comユーザーが URL を意識しないようにする取り組みが行われているんですねえ。 知らなかった。

失敗することも大切な考え方

note.mu「失敗は成功のもと」や「反面教師」的な考えがあるかどうかですね。

手順書の書き方

papix.hatenablog.com手順書って書いたことありますか?

エクセルのセル結合をやめる

deux-hibi.hatenablog.com割とこういうときどうすればいいんだろうって考えるときあるのですが、やっぱりピポットテーブル使えばいいんですねぇ。

衣服に火がついたときの対処方法

news.biglobe.ne.jpこういった知識って一回どこかで見ておくか、見ておかないかで結構変わりますよね。

日本のITリテラシーの低さ

anond.hatelabo.jp周りの人に説明するのも面倒くさいのに、お客さん相手に説明出来るのはすごいなあ。って毎回思っています。

コメント履歴が蔓延るソースのアプローチ

ただいまVB6の案件をやっているのですが、バージョン管理ツールを使用しているにもかかわらず、ソース履歴をコメントで残しているんですよね。