今日の所感

思ったことを書きます。

「いらすとや」の色の使い分け

memo.ark-under.net

ネット以外のあらゆる場所で見かけるようになった「いらすとや」のイラスト素材。

使いやすさの秘密は、相当なこだわりから生まれているみたいですね。

ちなみに『ディザ処理』ってこういうことを言うんですね。

『いらすとや』のイラストって、髪などの濃い色の部分にシマシマが入っていたり、模様などが入っていますよね。
これも実はカラーユニバーサルな考え方の一つ。
色が変えられないなら、違う色だと分かるように模様をつける『ディザ処理』というものです。

イラストの勉強に「いらすとや」の素材を使うのもいいかもですね。

カラーユニバーサルデザインの手引き

カラーユニバーサルデザインの手引き

考えよう学校のカラーユニバーサルデザイン

考えよう学校のカラーユニバーサルデザイン